失敗が怖くないって人は、そんなにいないよね  
自分はダメだ・・・とか、自分は世の中から見放された・・・とか
思っちゃうよね
失敗しない秘訣は、2つある
1つは、なにもしないこと
そして、もう1つは失敗にしないこと
結果を失敗だと認定するのは、君自身
他の誰かがなにかを言っても、君がそう思わなければ失敗じゃない
よく言われることだけど、失敗は成功に一歩近づいたってこと
(なかなか思えないだろうけど)
私がやってるのは、失敗という言葉を「チャレンジ」に変えてる
料理がおいしく作れなくても、チャレンジしたな
試験に落ちても(先日もあった)チャレンジしたな
失敗という言葉を、君のWordから消してしまうんだ
チャレンジなんだよ
チャレンジって言葉に変えると、
そこから学ぶことができる
不思議だよね~~
さあ、今日もチャレンジしてこー