愛知県、名古屋、尾張の「ひきこもりから在宅ワーカーへ」アウトリーチの林です

知人の造形教室の先生の話を聞いていたら・・・
最近の子ども(その先生が関わる幼児から小学生あたり)たちは、
深く考えようとしない
どっちがいいのか悪いのか決めたがる
自分に取ってメリットがないものはムダ

「いい、悪い」については、このブログでも何度も出てきますので
今日は「ムダ」について(笑)

ムダな時間
ムダな行為
ムダなお付き合い
ムダなスペース

世の中には「ムダ」がいっぱいありますよね

あなたはムダを不要と考えますか?
それともあってもいい?
いや、絶対必要?

そもそも「ムダ」ってどういうものですか?
ムダかどうかは、主観的なものですよね
自分がムダと思っていても、
他の人はムダと思わない
これは絶対ムダって決まっているもの・・・ありましたっけ?

たとえば、食物繊維

今は整腸作用があるとかいわれて
あえて食物繊維が含まれているものを食品やサプリなどで
摂っていますよね
でも何十年か前は、不用なものとされていました
ムダなもの扱いだったわけですよ

これってどういうことでしょう?

学校の先生たちがムダなものですよ~と教えていたものが
実はムダじゃなかった

そうなんです

ムダかどうかなんて、わからないんです

もしかしたら、ムダだと思っているものが
あなたに すっごい効果をもたらしているのかもしれないんです
それに気づいていないだけ

ムダと決めつけて切り捨てるのではなくて
ムダって あってもいいよね、必要だよね
と、受け入れる心のゆとりこそ必要なんじゃないのかな

ムダという判別のつかないものを しっかり感じてみてほしいなぁ

もしかしたら、自分をムダな人間って思っている人もいるかもしれない
でも、それはまだわかっていないだけ

「ムダ」→「マダ」

に変えてみてね

ムダな時間→まだ良さがわからない時間
ムダな行為→まだ良さがわからない行為
ムダなお付き合い→まだ良さがわからないお付き合い
ムダなスペース→まだ良さがわからないスペース

簡単に答えを出してしまわないで何十年も保留にしておくのも
タイムカプセルみたいでお楽しみかもね

お問合せはこちらから office@outreach-npo.org

今後のおしごと相談会
6月1日(金)13:30~17:30 カフェ スマイル(吹上)・・・あと1枠
6月15日(金)17:00~20:00(一宮)
7月8日(日)11:00~15:00 見る知るつながるフェア(名駅)

DCIM100GOPROG0364322.