未分類
家族向けコーチングMAIL始めました
2018年4月26日 未分類
愛知県、名古屋、尾張の「ひきこもりから在宅ワーカーへ」アウトリーチの林です アウトリーチにはご家族からのご相談が半数近くあります けれど、なかなかご本人に会うことはできていません ご家族の方が、ご本人に会わせようという勇 …
見る知るつながるフェア2018
2018年4月23日 未分類
愛知県、名古屋、尾張の「ひきこもりから在宅ワーカーへ」アウトリーチの林です アウトリーチに相談に来られる方の中で 必ずしも私たちで対応できるわけではないんです その場合、ほかの支援団体にご紹介することになるのですが そう …
TEDxAnjo2018 動画視聴会でした
2018年4月8日 未分類
愛知県、名古屋、尾張の「ひきこもりから在宅ワーカーへ」アウトリーチの林です 昨日は3月に登壇したTEDxAnjo2018のトークの動画ができあがり スタッフのみなさんや 一緒に出演したスピーカー、パフォーマーの方と 楽し …
4月のおしごと相談会
2018年4月7日 未分類
愛知、名古屋、尾張の「ひきこもりから在宅ワーカーへ」アウトリーチの林です 今日はしゅうろうカフェスマイルでのおしごと相談会でした 今日はリピートの方が2人と初めての方(親子さん)1組でした ご相談を受けていていつも思うの …
2018年度 ご挨拶
2018年4月1日 未分類
日頃より、当団体をご支援いただきありがとうございます 私たちNPO法人社会復帰支援アウトリーチもこの4月で3年目を迎えることとなりました これも利用してくださるみなさま、支援してくださるみなさまのおかげと感謝しております …
社会復帰へのステップ ポイント1「ひきこもり」ではなく
2018年3月22日 未分類
「ひきこもりから在宅ワーカーへ」アウトリーチの林です 設立2年、福祉系の経験もない私たちの団体のノウハウがなぜ実績を出しているのか? 1つめのポイントは「今のままでもできる仕事」 そして2つめ 「ひきこもりではなく、在宅 …
ボランティアスタッフ募集
2018年3月22日 未分類
「ひきこもりから在宅ワーカーへ」アウトリーチの林です 私たちアウトリーチのスタッフは、代表の私をのぞいて 全員が本業を別に持っています そのため、活動の多くや事務作業の多くを私がやっています たとえば、郵便物のあて名書き …
社会復帰 これまでに30人を超える
2018年3月19日 未分類
「ひきこもりから在宅ワーカーへ」アウトリーチの林です 法人化して丸2年たちました(本当は4月1日だけど) これまでに社会復帰した人は31人超 在宅ワークを始めた人50人超 在宅ワークを始めてから、社会復帰していくまでの平 …
社会復帰へのステップ ポイント1 今のままでもできること
2018年3月15日 未分類
「ひきこもりから在宅ワーカーへ」アウトリーチの林です 私たちが 行っている社会復帰の方法がなぜ効果があるのか? それは、2つのポイントがあるからです 1つは「今のままでもできること」 これをやってもらっているからです 外 …
おしごと相談にみる男女比
2018年3月12日 未分類
「ひきこもりから在宅ワーカーへ」アウトリーチの林です おしごと相談会ではなかったんですが、 先日は3件 続けてのご相談でした 内容はそれぞれ違っていて、 在宅ワークをしたい女子 継続的に外で仕事を始めたい女子 今後の働き …