アウトリーチが、親御さんにお伝えしているノウハウは2つ
「手出し口出ししない」「自分が変わる」
このうちの「手出し口出ししない」を伝えると、「放置しとけばいいんですか」と捉える方がいます。
放置ではありません。見守るんです。
手を出さなければ、放置だ
その極端なものの見方も気になりますが、見守ると放置の違いは天と地ほど違います。
転んだ子どもに手を貸して立たせるのが手出し。
転んでも知らん顔(または気づかず)いるのが放置。
転んだ子どもが自分で立ち上がると信じて待つのが見守る。(立ち上がれなくても、助けを求めたら助ける)
この見守るができていない親御さんが多くいます。なぜなら、子どもを信じていないからです。(残念…)
親塾ポラリス→https://forms.gle/2BE8ah4JRWBSGMm46
#ひきこもる人を抱える親へ #ひきこもりの社会復帰 #アウトリーチ