君は親から期待やプレッシャーをかけられてると思う?
それはそれで、嫌だろうけど、無関心なのはもっとツライ。
とはいえ、期待やプレッシャーってイヤだよね。
じゃあ、どうすればいいか?
単純に言えば、そういうものは相手にしないこと。
勝手に親が期待やプレッシャーをかけてるだけで、
君がそれに対応する必要はない。
一切ない。
親は、君が叶えないのはおかしいというように仕向けてくるけれど、
そんなことは親の勝手なんだ。
君はその戦略にはまっちゃいけない。
親が描く君の将来像を叶える必要ないんだよ。
君は、今自分が生きていくことを考えるのが精一杯だと思うんだ。
だから、そのことに集中してほしい。
(邪魔をしてくるだろうけど)
君の将来のためには、自分に集中することが大事なんだ。
親はそのことをわかってくれない。
だから、距離をおいたほうがいい。
無償の愛ってのは、どんな君であっても引き受けるものなんだよ。
条件付きのものは愛って呼ばない。