愛知,, 尾張のうつ、ニート、ひきこもり、仕事が見つからない人に在宅ワークや少人数での仕事、相談など
ブログ

就職困難なあなたへ

お金は大事

君はお金でだまされたことある?これもよく聞く話なんだよ投資を誘われて何百万もつぎこんでしまった(持ってるのがすごいね)これを学べば仕事がもらえる(何十万もかかるしももらえた話を聞いたことない)君は今、仕事をしていないから …

過集中するなら

なにかにはまると、時間を忘れて集中してそのあとのリバウンドで困ってる君やりすぎて体調悪くなったり寝込んだり、よく聞くよ熱中してしまうと、もう止められないからね~そういう君は、まず自分の傾向を知るところから始めてみよう集中 …

人との約束の方法

よく聞く失敗でこんなのがある日時を約束してて、直前まで行こうと頑張ったけど行けない状態で、キャンセルの連絡をしようにもすでに約束の時間で、とてもじゃないけど申し訳ないで、連絡を断ってしまう・・・これ、けっこうあるんだよ自 …

短所が魅力

自分の長所、短所を書く時ってあるよね。短所はすらすら書けるけど、長所がよくわからない・・・という君長所ってどんなものだと思う?長所は短所の裏返しなんだよ内気→出しゃばらない、周りとの協調を尊重するなかなか行動できない→堅 …

みんなひとり

人付き合いで悩む人も多いよね。よくあるのが、一人の人に自分のすべてをわかってもらおうとすること。この人はわかってくれると勝手に信じて、相手が君の思うような対応をしてくれないと、とたんにその人のことを全否定するとかね。周り …

無理のない会話術

会話が苦手な人は多いよね。おしゃべりがうまくできない、周りをしらけさせてしまう・・・そういうことで悩んでるなら、聞き役に徹してみてはどうかな?聞くってのは、けっこうできないことなんだよ。そして、しっかり聞いてくれると、そ …

自立ってなに?

君は自立ってどんなものだと思ってるのかな?月収25万円稼ぐこと?毎日仕事に行くこと?一人暮らしすること?それは自立の一部なんだよ。自立っていうのは、自分で考えて自分で決めて自分で行動してその結果を自分で引き受けること。こ …

親の期待に添えない

君は親から期待やプレッシャーをかけられてると思う?それはそれで、嫌だろうけど、無関心なのはもっとツライ。とはいえ、期待やプレッシャーってイヤだよね。じゃあ、どうすればいいか?単純に言えば、そういうものは相手にしないこと。 …

親との付き合い方

親との付き合い方で悩む人多いよね。親の期待がうざいとか、親の考え方が気に入らないとか、やりたいことに親の価値を押し付けてくるとかさそこに対して、どう対応するのか、で悩んだり困ったりするんだよね。親との関係を断ち切ってしま …

自分のペース

自分がどうなると体調が悪くなるのか、把握してる?例えば、外出すると翌日は具合が悪いとか1対1で会うのはいいけど、3人以上の集団だと気疲れするとか10時間寝ないと調子悪いとかそういう自分の身体と心の調子を把握すること、これ …

« 1 2 3 4 »

スケジュール

6月 2025
       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
« 5月   7月 »

在宅ワークLINE登録

在宅ワークLINE登録

Outreach騎士団 申込

Outreach騎士団 申込

イベント

ご家族向けLINEアドバイス

ご家族向けLINEアドバイス

社会を変える小さなヒント

企業様向け

企業様向け

Calendar

PAGETOP
Copyright © NPO法人社会復帰支援アウトリーチ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.